延辺大学日本校友会理事会議事録

                   

 

> 日時: 2020年1月5日(日) 時間:午後:3時~5

> 場所: 株式会社JPM(許永洙名誉会長会社)

> 東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル8階 会議室

> 参加メンバー(13):張 京浩、千花子、朴貞子、柳林、金勝女、金順女、朴紅蓮、李 星、吴植、齊藤靖、裴尚峰 、

           胡林、沖縄の書道家先生

>  

> 司会:金勝女

> 記録:裴尚峰

 

議  題

 

1. 2019年反省と対策について

2. 2020年活動について

3. ホームページについて

4. その他

 

1. 2019年反省と対策について

 

2019年延辺大学日本校友会活動内容

 

 3月 胡林先生/金光林先生講演会

 4月 金毅振先生夫婦との座談会

 6月 許永洙名義会長の講演会

 8月 在日中国朝鮮族運動会

 9月 延辺大学創立70周年母校訪問(9)

11月 世界朝鮮族文化祭・全日本中国朝鮮族連合会成立式

12月 忘年会

 

反省点と改善方法に関してみんなからの意見

 

* 運動会の時、早めに理事会を開き、事前に任務分担をしたら良かった(李星)

※その通り(理事会を開く時には理事皆さんが積極的に参加してほしい)

 

* イベントの前に理事会で情報を共有し、理事の役割を明確してほしい(千花子、金順女)

※情報は共有しましたが理事の役割分担かうまくいかなかった。

 

* 忘年会で中国漢族や日本人も参加しているので、主要言語は朝鮮語でプラスに日本語もあったほうがいい(千花子、金順女、朴紅蓮)

※その通りでは。(今後改善する)

 

* 受賞者の検討は理事会でやるか会長団でやるか明確する必要あるのでは(吴植)

※受賞者は理事会で選抜・検討して会長団多数決で決める

 

* 副会長と理事の役割をもっと明確して校友会をもっと組織化する必要性がある(吴植)

※その通りでは。(今後改善する)

 

* 理事のメンバーを増やしてほしい(校友会の中で一つでも特長があり、校友会のために貢献できるのであれば歓迎するべき)(吴植)

※理事会で検討する

 

* 忘年会では医学院も、パレボールチームも参加して盛り上がったので非常に良かったと思う。今後も続けてほしい(金勝女)

※今後も続ける

 

* 今後の継続的な発展と、引き継ぎのために重要な内容は資料として残してほしい(柳林)

※その通りでは。

 

* 若者達が参加するようになって嬉しい、この勢いを保ってもっと校友間の繋がりのキッカケを増やしてほしい(裴尚峰)

※増やすため皆の努カが必要

 

* 乾杯前の行事が長い、できればまず乾杯をしてからいろんな行事を行ったほうがいいのでは(齊藤靖)

※最も効果的な方法を選ぶ

 

* みんなそれぞれのスケジュールがあるので、特に忘年会などの日付は決めたら変更しないほうがいいのでは(齊藤靖)

※決めたら変更しない(特別な状況を除いて)天気等々

 

* セミナに関しては、延辺や朝鮮族に関心を持つ日本人向けの内容も人気あるのではないかと思う(齊藤靖)

※日本人向けのセミナー(座談会)も検討

 

* 忘年会の表彰式が長かった。受賞する人は嬉しいかもしらないが、参加するひとにはちょっと長かった感じ(朴貞子)

※長かったと思う(今後改善する)2019年は特別

 

* 次回の会長を育つことを意識した組織構成や理事構成にしてほしい(朴貞子)

※意識している

 

* 忘年会は朝鮮族・漢族・日本人の習慣や文化を考慮して平衡を取って進んでほしい(例えば乾杯のタイミングや発表など)(朴貞子)

※均衡を保つようにする

 

* 日本の忘年会では殆ど料理が残らないが、中国人の忘年会はいっぱい残してしまう。恥ずかしいので改善したほうがいいと思う(朴貞子)

※改善したいと思いますが、方法が見つからない(食文化との関係?)コメントお願い

 

* 理事は25人いるが、活躍している人は少ない方。できればボランティア精神で理事会やイベントに積極的に参加してほしい。(朴紅蓮)

校友会をより良く変えていくためにボランティア精神はとても大切だと思う。各種活動に積極的に参加して組織の活力を高めるのである。校友会理事の力を最大限に発揮するためには、互いを理解し合い、友情を深め、意識を共有し、一致団結して活動をしていくのである。

 

* 資料がなければバトンタッチもできないので、これから毎回理事会では司会者と記録者をみんなで順番に担当しながら資料を残す

(朴紅蓮)

議事録の作成・共有する

 

 

2. 2020年活動について

 

* 3月 講演会?担当:朴貞子

* 6月 健康に関する座談会 担当:金明寿

* 7月 校友内部のバレボール試合 担当:吴

* 7月 延辺大学からの学生訪問あり担当:千花子

* 9月か10月 登山 担当:朴紅蓮

* 忘年会 担当:みんなで

 

3. ホームページについて

 

アドレス:https://yanbian-university-alumni-japa.jimdofree.com/

 

4. その他

 

資料保管や写真・動画保管と共有ツールとして:延辺大学日本校友会用Googleのアカウントの作成をお薦め

 

 

以上。